FrontPage
府民向けの協議会からのお知らせ
- 平成30年7月2日 新着 『住まい探し相談会(堺市)』の開催について
平成30年8月24日(金)に堺市で「住まい探し相談会」を開催します。
堺市・大阪府の職員とあんぜん・あんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成29年11月1日 『住まい探し相談会(吹田市)』の開催について
平成29年11月22日(水)に吹田市で「住まい探し相談会」を開催します。
吹田市・大阪府の職員とあんぜん・あんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくは、こちら
- 平成29年10月12日 『住まい探し相談会(東大阪市)』の開催について
平成29年10月28日(土)に東大阪市で「住まい探し相談会」を開催します。
東大阪市・大阪府の職員とあんぜん・あんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくは、こちら
- 平成29年9月19日 『住まい探し相談会(寝屋川市)』の開催について
平成29年10月20日(金)に寝屋川市で「住まい探し相談会」を開催します。
寝屋川市・大阪府の職員とあんぜん・あんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成29年6月28日『住まい探し相談会(堺市)』の開催について
平成29年8月25日(金)に堺市で「住まい探し相談会」を開催します。
堺市・大阪府の職員とあんぜん・あんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成29年3月24日「大阪あんぜん・あんしん賃貸住宅登録制度」が始まります
高齢者等の住宅確保要配慮者の方を受け入れる「あんしん賃貸住宅」のうち、耐震性能や、一定以上の面積があるなど、いくつかの要件を満たしたものを、新たに「あんぜん・あんしん賃貸住宅」として情報発信する制度がはじまります。
登録された住宅はあんぜん・あんしん賃貸検索システムから検索できます。
くわしくはこちら。
- 平成29年3月24日大阪で住まいを探す外国人の方へ
大阪で住まいを探す外国人の方向けの情報を取りまとめたホームページ「アドバイス10(大阪で住まいを探す方へ)」を公開しました。
6ヶ国語の切替が可能で、日本の生活で気をつけなければならないこと、賃貸住宅を借りる際のアドバイス、相談窓口などをわかりやすく掲載しています。
くわしくはこちら。
- 平成29年1月4日 『住まい探し相談会(堺市)』の開催について
平成29年2月9日(木)に堺市で「住まい探し相談会」を開催します。
堺市・大阪府の職員とあんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成29年1月4日 『住まい探し相談会(吹田市)』の開催について
平成29年1月19日(木)に吹田市で「住まい探し相談会」を開催します。
吹田市・大阪府の職員とあんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成28年11月21日 『住まい探し相談会(八尾市)』の開催について
平成28年12月16日(金)に八尾市で「住まい探し相談会」を開催します。
八尾市・大阪府の職員とあんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成28年11月1日 『住まい探し相談会(東大阪市)』の開催について
平成28年11月12日(土)に東大阪市で「住まい探し相談会」を開催します。(空き家・住まいの管理・活用セミナーの一環で実施します。)
東大阪市・大阪府の職員とあんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成28年10月7日 『住まい探し個別相談会(和泉市)』の開催について
平成28年11月5日(土)に和泉市で「住まい探し個別相談会」を開催します。(和泉市住まいフェアの一環で実施します。)
和泉市・大阪府の職員とあんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成28年10月3日 『住まい探し相談会(池田市)』の開催について
平成28年11月10日(木)に池田市で「住まい探し相談会」を開催します。
池田市・大阪府の職員とあんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成28年8月8日 『住まい探し相談会(富田林市)』の開催について
平成28年9月10日(土)に富田林市で「住まい探し相談会」を開催します。(住まいセミナーの一環で実施します。)
イベントでは大阪府の職員とあんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じます。【事前予約制】
くわしくはこちら。
- 平成28年4月28日 『あんしん賃貸検索システム』をリニューアルしました
あんしん賃貸検索システムをリニューアルしました。
新システムはこちら。
- 平成28年1月4日 『住まい探し相談会(堺市)』の開催について
平成28年2月19日(金)に堺市で「住まい探し相談会」を開催します。
イベントでは大阪府と堺市の職員、あんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じるほか、住まい探しのアドバイスや相談窓口などをご紹介するパネル展を行います。
住まい探し相談は予約制、パネル展は事前予約不要です。
くわしくはこちら。
- 平成28年1月4日 『住まい探しイベント(大阪市生野区)』の開催について
平成28年2月5日(金)に大阪市生野区で「住まい探しイベント」を開催します。
イベントでは大阪市の職員とあんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じるほか、住まい探しのアドバイスや相談窓口などをご紹介するパネル展を行います。
住まい探し相談は予約制、パネル展は事前予約不要です。
くわしくはこちら。
- 平成28年1月4日 『大東市住まいフェア』の開催について
平成28年1月30日(土)に「大東市住まいフェア」を開催します。
イベントでは大阪府の職員とあんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じるほか、住まい探しのアドバイスや相談窓口などをご紹介するパネル展を行います。
住まい探し相談は予約制、パネル展は事前予約不要です。
くわしくはこちら。
イベントでは空き家の管理・活用セミナーや個別相談会も同時開催します。
- 平成27年12月4日 『住まい探しイベント(吹田市)』の開催について
平成28年1月21日(木)に吹田市で「住まい探しイベント」を開催します。
イベントでは大阪府と吹田市の職員、あんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々等の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じるほか、住まい探しのアドバイスや相談窓口などをご紹介するパネル展を行います。
住まい探し相談は予約制、パネル展は事前予約不要です。
くわしくはこちら。
- 平成27年11月25日 『住まい探しイベント(八尾市)』の開催について
平成27年12月18日(金)に八尾市で「住まい探しイベント」を開催します。
イベントでは大阪府と八尾市の職員、あんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方々の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じるほか、住まい探しのアドバイスや相談窓口などをご紹介するパネル展を行います。
住まい探し相談は予約制、パネル展は事前予約不要です。
くわしくはこちら。
- 平成27年11月9日 『住まい探しイベント(和泉市)』の開催について
平成27年12月11日(金)に和泉市で「住まい探しイベント」を開催します。
イベントでは大阪府と和泉市の職員、あんしん賃貸協力店が、高齢の方や障がいのある方、子育て世帯の方々の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じるほか、住まい探しのアドバイスや相談窓口などをご紹介するパネル展を行います。
住まい探し相談は予約制、パネル展は事前予約不要です。
くわしくはこちら。
- 平成27年10月1日 『住まい探しイベント(岸和田市)』の開催について
平成27年11月13日(金)に岸和田市で「住まい探しイベント」を開催します。
イベントでは大阪府と岸和田市の職員、あんしん賃貸協力店が、岸和田市在住の高齢の方や障がいのある方、子育て世帯の方々の、民間賃貸住宅の住まい探しに関するご相談に応じるほか、住まい探しのアドバイスや相談窓口などをご紹介するパネル展を行います。
住まい探し相談は予約制、パネル展は事前予約不要です。
くわしくはこちら。
- 平成27年8月5日 『高齢者の暮らしフェア』の開催について
ATCエイジレスセンターが主催する「高齢者の暮らしフェア」に共催として参加し、ミニセミナーで公演するほか、相談コーナーで高齢者のための住まいの相談を行います。ぜひ、ご来場ください。
【日時】平成27年9月19日(土) 11:00~17:00
【場所】ATC ITM棟2階 ハーバーアトリウム
大阪市住之江区南港北2-1-10
【参加費】無料
- 平成27年5月8日 協議会ホームページを公開しました。
事業者向けの協議会からのお知らせ
- 平成30年5月14日 居住支援法人が行う活動に対する、平成30年度補助事業の募集開始について
国土交通省は、5月14日より、「居住支援法人」の活動に対する補助事業の募集を開始します。住宅確保要配慮者の民間賃貸住宅等への入居円滑化に係る活動を行う住宅確保要配慮者居住支援法人に対して、国がその活動に要する費用の一部を補助(補助 上限額 1,000 万円)するものです。
くわしくはこちら。
- 平成30年4月20日 平成30年度住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業の募集開始について
国土交通省は、4月20日より、「住宅確保要配慮者専用賃貸住宅改修事業」の申請を募集します。新たな住宅セーフティネット制度の枠組みのもと、既存住宅等を改修して住宅確保要配慮者※専用の住宅とする
民間事業者等に対して、その実施に要する費用の一部を補助するものです。
くわしくはこちら。
- 平成30年4月20日 平成30年度スマートウェルネス住宅等推進モデル事業の募集開始について
国土交通省は、4月20日より、「スマートウェルネス住宅等推進モデル事業」の申請を募集します。高齢者・子育て世帯等の居住の安定確保及び健康の維持・増進に資する先導的な事業等を行う民間事業者等を一般部門、特定部門の2部門で公募し、国が選定した事業の実施に要する費用の一部を補助するものです。
くわしくはこちら。
- 平成30年4月20日 平成30年度スマートウェルネス拠点整備事業の募集開始について
国土交通省は、4月20日より、「スマートウェルネス拠点整備事業」の申請を募集します。高齢者、障害者、子育て世帯等の居住の安定確保や地域住民の健康の維持・増進、多様な世代の交流促進等を図ることを目的として、住宅団地等に拠点施設を整備(新築・改修)する民間事業者等に対し、国がその実施に要する費用の一部を補助
するものです
くわしくはこちら。
- 平成29年7月28日 大阪あんぜん・あんしん賃貸住宅等の民間賃貸住宅における市場実態調の業務委託の発注について
Osakaあんしん住まい推進協議会は、標記の調査業務について条件付き一般競争入札を行います。本日より受付を開始しますので、入札に参加を希望される場合は、入札公告をご確認いただき、申請等様式をダウンロードのうえ、申請してください。
- 平成29年5月29日 平成29年度スマートウェルネス拠点整備事業の募集開始について
国土交通省は、5月29日より、「スマートウェルネス拠点整備事業」の申請を募集します。高齢者、障害者、子育て世帯等の居住の安定確保や地域住民の健康の維持・増進、多様な世代の交流促進等を図ることを目的として、住宅団地等に拠点施設を整備(新築・改修)する民間事業者等に対し、国がその実施に要する費用の一部を補助
するものです
くわしくはこちら。
- 平成29年5月29日 平成29年度サービス付き高齢者向け住宅整備事業の募集開始について
国土交通省は、5月29日より、「サービス付き高齢者向け住宅整備事業」の申請を募集します。高齢者世帯等の居住の安定確保を図ることを目的として、高齢者住まい法に基づくサービス付き高齢者向け住宅として登録を受ける等の要件に適合する住宅及び高齢者生活支援施設を整備(新築・改修)する民間事業者等に対し、国がその実施に要する費用の一部を補助するものです
くわしくはこちら。
- 平成29年3月24日 「大阪あんぜん・あんしん賃貸住宅登録制度」が始まります
高齢者等の住宅確保要配慮者の方を受け入れる「あんしん賃貸住宅」のうち、耐震性能や、一定以上の面積があるなど、いくつかの要件を満たしたものを、新たに「あんぜん・あんしん賃貸住宅」として情報発信する制度がはじまります。
登録された住宅はあんぜん・あんしん賃貸検索システムから検索できます。
くわしくはこちら。
- 平成28年10月6日 『賃貸住宅フェア2016 in 大阪』出展について
10月13日(木)、14日(金)に開催される、「賃貸住宅フェア2016 in 大阪」(主催:株式会社全国賃貸住宅新聞社)にブースを出展します。協議会のブースでは「あんしん賃貸検索システム」のPRや登録等に関するご相談の受け付け、「賃貸住宅の原状回復トラブルを防止するために」などのパンフレットの配布を行います。
【日時】平成28年10月13日(木)、14日(金)
【場所】インテックス大阪2号館(大阪市住之江区南港北1-5-102)
【入場料】無料
詳しくはこちら
- 平成28年8月8日 あんしん賃貸住宅の代行登録について
「あんしん賃貸住宅」の代行登録を始めます。ぜひご利用ください。
くわしくはこちら。
- 平成28年6月8日 平成28年度サービス付き高齢者向け住宅整備事業、スマートウェルネス拠点整備事業及び住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業等の説明会の開催について
標記説明会が大阪で開催されます。参加費は無料で、国土交通省の担当官による事業の説明があります。事業者の皆様はぜひご参加ください。
日時:7月7日(木) 13:30~16:00
場所:大阪国際交流センター
大阪府大阪市天王寺区上本町8−2−6
問合せ先:0120-555-312
参加費:無料
申込方法など詳細は、こちらをご覧下さい。
- 平成28年5月16日 大阪市子育て世帯等向け民間賃貸住宅改修促進事業の募集開始について
大阪市において、「大阪市子育て世帯等向け民間賃貸住宅改修促進事業」の募集が開始されました。
本制度は、子育て世帯等の入居促進を目的とした改修工事等を行う民間賃貸住宅オーナーに対して工事費の一部を補助するものです。
本事業は平成26・27年度は国の補助事業への上乗せ補助制度として実施されてきましたが、今年度からは大阪市独自事業として再構築されています。
詳細は、こちらのホームページをご覧下さい。
- 平成28年4月28日 『住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業』について
住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業の平成28年度受付が始まりました。
くわしくはこちら。
- 平成28年4月28日 『あんしん賃貸検索システム』をリニューアルしました
あんしん賃貸検索システムをリニューアルしました。
新システムはこちら。
- 平成28年1月8日 『住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業』について
応募・交付申請書の提出期限が、平成28年3月25日(金)(必着)に延期されました。
くわしくはこちら。
- 平成27年12月25日 あんしん賃貸住宅の登録方法が変わります
平成28年1月15日より、あんしん賃貸住宅の登録方法が変わります。
くわしくはこちら。
- 平成27年11月12日 企画提案公募の選定結果について
あんしん賃貸検索システム構築及び同システム運用サポート業務の実施事業者が決定しました。くわしくはこちら。
- 平成27年10月2日 『賃貸住宅フェア2015 in 大阪』の開催について
平成27年10月15日、16日に「賃貸住宅フェア
2015 in 大阪」が開催されます。
協議会からは、あんしん賃貸検索システムなどを紹介するブースの出展のほか、16日11時40分から「高齢者、障がい者、子育て世帯の住まいとしての賃貸住宅」の演題で、大阪府の三崎都市居住課長によるセミナーを行います。
事業者の皆様はぜひご来場ください。
くわしくはこちら。
- 平成27年9月30日 企画提案公募の実施について
平成27年9月30日より、あんしん賃貸検索システム構築及び同システム運用サポート業務委託に係る企画提案公募を行います。くわしくはこちら。
- 平成27年8月5日 『住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業の説明会』の開催について
平成27年8月28日に住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業の説明会を行います。くわしくはこちら。
- 平成27年8月3日 『大阪市子育て世帯等向け民間賃貸住宅改修促進事業』について
「大阪市子育て世帯等向け民間賃貸住宅改修促進事業」の募集が開始されました。くわしくはこちら。
- 平成27年7月10日 『住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業』について
住宅確保要配慮者あんしん居住推進事業の受付が始まりました。
くわしくはこちら。
- 平成27年5月8日 協議会ホームページを公開しました。
ホームページの更新情報(直近5件)
最新の5件
2018-11-21
2018-08-23
2018-08-22
2018-07-18
- FrontPage
a:56466 t:43 y:56